利用料金

お支払い、施設や設備の利用料金、注意事項についてご確認いただけます。

お支払と返金について

料金の支払い

施設利用料金は、原則申込み時にお支払ください。お支払いただいた後、利用許可書を発行します。お振込をご希望の場合は、申込時にお伝えください。なお、付属設備利用料は利用日に当日払いとなります。

利用料の返金

納入された施設利用料は原則としてお返しできません。ただし、下記の期日までに直接ご来館のうえ、利用取消の手続きをされた場合のみ、お支払いただいた金額の半額をご返金します。また、施設予約の変更は、原則1回できます。ただし、下記の期日を過ぎますと変更できません。変更は同じ時間数・時間帯で同じ会場での変更(料金の変更なし)のみと限らせていただきます。

メインホール
利用日の60日前まで
マルチホール
利用日の60日前まで
展示・会議室
利用日の30日前まで
展示室
利用日の30日前まで
アトリエ
利用日の30日前まで
スタジオ
利用日の10日前まで

利用料金(単位:円)

メインホール

メインホール 午前9時~正午 午後13時-17時 夜間18時-22時 全日9時-22時
舞台及び全客席 平日 17,000 22,600 28,200 64,400
舞台及び全客席 土/日/休日 21,200 28,200 35,200 80,300
舞台及び1階客席 平日 13,600 18,100 22,600 51,500
舞台及び1階客席 土/日/休日 17,000 22,600 28,200 64,400
練習/準備/リハーサル 舞台及び全客席 平日 9,500 12,600 15,800 36,000
練習/準備/リハーサル 舞台及び全客席 土/日/休日 11,900 15,800 19,700 45,000
練習/準備/リハーサル 舞台のみ 平日 6,800 9,000 11,200 25,600
練習/準備/リハーサル 舞台のみ 土/日/休日 8,500 11,300 14,100 32,200
楽屋1 500 600 700 1,700
楽屋2 500 600 700 1,700
楽屋3 600 800 1,000 2,200
楽屋4 600 800 1,000 2,200
楽屋5 1,000 1,300 1,600 3,700

マルチホール

マルチホール 午前9時~正午 午後13時-17時 夜間18時-22時 全日9時-22時
平日 5,400 7,200 9,000 20,500
平日(準備又はリハーサル) 2,700 3,600 4,500 10,250
土・日・休日 6,700 8,900 11,100 25,300
土・日・休日(準備又はリハーサル) 3,350 4,450 5,550 12,650
楽屋1 200 200 200 500
楽屋2 200 200 200 500
楽屋3 300 400 500 1,100
楽屋4 300 400 500 1,100

会議室・展示室・アトリエ・スタジオ

会議室・展示室・アトリエ・スタジオ 午前9時~正午 午後13時-17時 夜間18時-22時 全日9時-22時
展示・会議室 全室 1,800 2,400 3,000 6,800
展示・会議室 1/2室 900 1,200 1,500 3,400
展示室 600 800 1,000 2,200
アトリエ 600 800 1,000 2,200
スタジオA 1時間当たり300円
スタジオB 1時間当たり100円
スタジオC 1時間当たり100円
スタジオD 1時間当たり200円

利用料金についての備考

  1. 平日は、1週間のうち土曜日・日曜日と休日(国民の祝日、振り替え休日、国民の休日)を除いた日のことです。
  2. 午前及び午後又は午後及び夜間を続けて利用する場合は、それぞれ連続して利用できるものとし、利用料金は、それぞれの利用料金を加算した金額となります。
  3. 入場料(会費、会場整理費などの名称のいかんを問わず入場する際に料金が必要となる場合。以下同じ。)が必要となる場合の利用料金は、入場料の額(その額が2種類以上ある場合は、その最高額となります。)により、所定の利用料金の額に次に掲げる率を乗じた額となります。
    1. 入場料の額が1,000円を超え2,000円以下のとき。1.2倍
    2. 入場料の額が2,000円を超え5,000円以下のとき。1.5倍
    3. 入場料の額が5,000円を超えるとき。2倍
  4. メインホール、マルチホール、展示・会議室、展示室、アトリエを利用するに当たって、商業宣伝行為等を主たる目的として利用する場合の利用料金は、所定の利用料金の額の5倍の金額となります。
  5. メインホール又はマルチホールの利用に付随して、準備又はリハーサルのために利用する場合のマルチホールの利用料金は、1回に限り所定の利用料金の半額の金額となります。
  6. 展示・会議室、展示室、アトリエを展示目的のために連続して利用する場合の利用料金は、利用日数に応じ、全日の時間区分の利用料金の額に次に掲げる率を乗じた金額となります。
    1. 連続して3日間以上6日間未満利用するとき。0.9倍
    2. 連続して6日間以上利用するとき。0.8倍
  7. 時間区分を超過して利用した場合は、超過時間1時間ごとに、所定の利用料金の1時間当たり相当額に1.2を乗じて得た金額を加算します。
  8. 利用料金の額に10円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てます。

設備利用料金(単位:円)

大道具

大道具 単位 メイン
ホール
マルチ
ホール
展示
会議室
スタジオ 共用 備考
音響反射板 1式 2,000
仮設脇花道(片側) 1式 2,000 鳥屋囲付
仮設前舞台 1式 4,000
松羽目(ドロップ式) 1式 1,000
所作台 1枚 400
脇花道用所作台 1枚 400
屏風 1双 1,000 1,000
毛氈 1枚 100 100
高座用座布団 1枚 100 100
長座布団 1枚 100 100
めくり台 1台 100 100
上敷 1枚 100 100
平台 1枚 200 200
バレエシート 1枚 100 100 100 黒・グレー、スタジオはAのみ
地絣 1枚 1,000 黒・グレー
紗幕 1枚 1,000 黒・白
ジョーゼット幕 1式 5,000 5,000 7連・袖付き
雪籠 1式 200 200 雪を除く
旗パネル 1枚 100 100 国旗・市旗
演台 1台 500 200
花台 1台 100 100
司会者台 1台 200 200
指揮者台 1台 300 100 譜面台付
演奏者用椅子 1脚 100 100
譜面台 1台 100 100
譜面灯 1台 50 50
箱足等 1台 50 50 平台使用時は無料
所作台Aセット 1式 11,900 日本舞踊用(所作台29枚、開帳場、化粧框付き)
所作台Bセット 1式 14,800 Aセット+脇花道

楽器

楽器 単位 メイン
ホール
マルチ
ホール
展示
会議室
スタジオ 共用 備考
グランドピアノ
フルコンサート
1台 5,000 スタインウェイD-274
ハンブルク製、いす付
調律は、利用者の負担とする
グランドピアノ
セミコンサート
1台 2,000 ヤマハS6A、いす付
調律は利用者の負担とする
グランドピアノ 1台 300 ヤマハC3AE、いす付
調律は利用者の負担とする
キーボード 1台 100 ヤマハ電子ピアノP-120
ドラムセット 1式 100
ギターアンプ 1台 100
ギターアンプ 1台 500 フェンダー(65’TWIN REVERB)
マーシャル(JCM2000
DSL100+1960A)
ベースアンプ 1台 100 ヤマハ(SR160B-115)

音響

音響 単位 メイン
ホール
マルチ
ホール
展示
会議室
スタジオ 共用 備考
ダイナミックマイク 1本 100 100 100 スタンド・ケーブル付
コンデンサーマイク 1本 200 200 スタンド・ケーブル付
ワイヤレス装置 1式 500 500 受信機+マイク1本
3点吊装置 1台 2,000 マイク付。マイク持込みも同額
エフェクター 1台 100 100 GQ・COMP・DI・簡易卓
移動卓A 1台 1,000 1,000 デジタルミキサー、イーサネット非対応
移動卓B 1台 2,000 2,000 デジタルミキサー、イーサネット対応
移動型簡易操作架 1式 500 500
スタジオ音響セットA 1式 300 ミキサー(6ch)、アンプ
スピーカー
マイク3本(スタンド付)
スタジオ音響セットB 1式 1,000 ミキサー(12ch)、アンプ
CD-R、MD、CTR、スピーカー
マイク3本付(スタンド付)
展示・会議室拡声装置 1式 300 アンプ+マイク2本
ポータブルワイヤレスアンプ 1式 500 マイク2本付
MDデッキ 1台 100
CD/MDラジカセ 1台 100
メイン移動型スピーカー(はね返り) 1対 500 スタンド付
移動型スピーカーA
パワードスピーカー、ハイボックス
1対 1,000 1,000 パワード2wayフルレンジ、スタンド付
移動型スピーカーA
パワードスピーカー、ローボックス
1対 1,000 1,000 パワードサブウーファー、スタンド付
移動型スピーカーB(コラム型) 1対 500 500 スタンド付
移動型スピーカーC
はね返り、ハイボックス
1対 500 2wayフルレンジ、スタンド付
移動型スピーカーC
はね返り、ローボックス
1対 500 サブウーファー、スタンド付
モニタスピーカー 1対 200 200 101MM・WS-A10K
I/Oラック 1台 500 500 ケーブル付
CDレコーダー 1台 500 500
マルチケーブル 1本 200 200
マイクスタンド 1本 50 50
メインホール音響基本使用料 1式 1,000 プロセニアム・サイドスピーカー
+影アナ+楽屋拡声
メインホール音響セットA
(バレエ・日舞・カラオケ仕様)
1式 2,500 基本使用料+マイク3本
(ワイアレス可、電池付)
+FBスピーカー2台
メインホール音響セットB
(講演会・式典・映画会仕様)
1式 2,500 基本使用料+マイク3本
(ワイアレス可、電池付)
+簡易操作架(CD・MD・CTR)
メインホール音響セットC
(クラシック仕様)
1式 4,000 基本使用料+マイク3本
(ワイアレス可、電池付)
+三点吊りマイク
+簡易操作架(CD・MD・CTR)
マルチホール音響
基本使用料
1式 500 メインスピーカー+影アナ
+楽屋拡声
マルチホール音響セットA
(バレエ・日舞・カラオケ仕様)
1式 2,000 基本使用料+マイク2本
(ワイアレス可、電池付)
+FBスピーカー2台
マルチホール音響セットB
講演会・式典・映画会仕様
1式 2,000 基本使用料+マイク2本
(ワイアレス可、電池付)
+簡易操作架(CD・MD・CTR)

照明

照明 単位 メイン
ホール
マルチ
ホール
展示
会議室
スタジオ 共用 備考
ボーダーライト 1列 1,000
天井反射板ライト 1式 2,000
ホリゾントライト 1式 5,000
センターピンスポットライト(キセノン) 1台 1,000
ピンスポットライト 1台 500
フットライト 1台 300
スポットライト類 1台 200 200
スピナースポット 1式 500 500
ストロボマシン 1台 500 500
波エフェクト 1台 500 500
スパイラルマシン 1式 500 500 スパイラルマット
プロジェクタースポット
及びレンズ付
ディスクマシン 1式 500 500 ディスクマット、プレート
プロジェクタースポット
及びレンズ付
ミラーボール 1式 500 500 吊型・置型
スモークマシン 1台 500 500
星球 1式 500 500
照明用スタンド(ベース等各種) 1台 100 100
先玉 1台 100 100
種板 1枚 100 100
メインホール照明セットA
(演劇仕様)
1式 31,000 1~4サスペンションライト
アッパー・ロアーホリゾントライト
シーリングスポットライト
フロントサイドライト
メインホール照明セットB
(クラシック仕様)
1式 8,000 天井反射板ライト
シーリングスポットライト
メインホール照明セットC
(講演会仕様)
1式 10,000 1~2ボーダーライト
シーリングスポットライト
フロントサイドライト
マルチホール照明セット 1式 6,000 ギャラリーライト(48灯)

映像

映像 単位 メイン
ホール
マルチ
ホール
展示
会議室
スタジオ 共用 備考
ビデオプロジェクター 1式 2,000 1,500 スクリーン付
移動ビデオプロジェクター 1式 400 スクリーンは別
Blu-ray/DVDプレーヤー 1台 500 500
移動デッキ(VHS) 1式 500 TV付
スクリーン 1式 1,000 500
移動スクリーン 1台 100

その他

その他 単位 メイン
ホール
マルチ
ホール
展示
会議室
スタジオ 共用 備考
持込みPA用机 1台 200
持込み器具電源 1kw 100 100

設備利用料金についての備考

  1. 設備利用料金は、時間区分の午前、午後又は夜間にそれぞれ利用したときの額とします。ただし、スタジオの設備利用料金は、1時間当たり(バレエシート・ダイナミックマイクは4時間当たり)の額となります。
  2. 設備利用料金は、組立料及び取壊料を含まないものとなります。
  3. 共用欄の利用料金は、時間区分の午前、午後又は夜間にそれぞれ利用したときの額です。ただし、スタジオでの利用料金は、4時間当たりの額となります。