利用申請
本申請
- 直接来館して手続きをお願いします。
- 受付開始初日の受付は、午前9時の時点で申請が重複する場合は、該当者同士で協議していただきます。調整がつかない場合は抽選となります。ただし、公益財団法人キラリ財団の主催事業等が、1年以上前に予定されている場合があります。
- 本申請の申込み時に、使用する付属設備の予約もできます。
仮申請
- 電話では、受付開始日の翌日から仮申請ができます。
- 仮申請をした日から10日以内に来館して申請手続きをお願いします。手続きがないまま10日を過ぎると自動的に仮申請は取消しとなります。
- 仮申請では付属設備の予約はできません。
スタジオの申請
スタジオの貸し出しを一人でも多くのお客様にご利用いただくため、申請については下記のとおりとなっています。
- スタジオの申請は、利用日の前日(電話予約も同様)までにお済ませください。
- スタジオの申請は、1団体・グループで1週間(月曜日~日曜日)に1回かつ最大4時間までです。ただし、利用後であればその週内に1回かつ4時間まで再度申請できます。
- スタジオの当日利用申込みは、空き時間がある場合のみ午前9時より先着順にて受付けます。 来館のうえお申込ください。(電話による申請はできません)
- 1回についての付属設備の予約は、ドラムセット1式・ギターアンプ2台・ベースアンプ1台・キーボード1台・音響セット1式までです。
- 4時間を越えるご利用、また、規定以上の付属設備ご利用については、利用日当日空きがある場合ご相談に応じます。
- インターネット仮予約についてはこちらをご覧ください。
利用許可が出来ない場合
- キラリ☆ふじみの管理上支障があると認めるとき
- 公共の福祉を阻害するおそれがあると認めるとき
- その他、公益財団法人キラリ財団が判断するとき
利用許可の取消し及び利用の中止
- 不正な手段によって利用の許可を受けたとき
- 条例及び規則に違反したとき
利用者登録カード
利用者増加に伴い、受付事務の効率化を図るため利用者登録カードを無料で配付しています。登録カードは個人・団体を問わず1主体に1枚です。施設予約を行う際には、登録カードに記載されています登録番号をお知らせください。なお、カードの有効期限は1年間です。有効期限が近づきましたら更新の手続きをお願いします。(キラリ☆ふじみ窓口にて)また、登録内容の変更・代表者の変更など、各種変更が生じた場合も速やかにキラリ☆ふじみまでお知らせください。