
ダンス+カフェ+おしゃべり!
キラリふじみ・ダンスカフェは、市民とアーティスト、劇場とアーティスト、それぞれの『出会いの場』として2016年からスタートしました。この4年間、芸術監督 白神ももこが推薦するダンサーや振付家をお招きし、ときには音楽家や美術家とも一緒に、キラリふじみの空間を様々に活用し、出会いと発見の場をつくってきました。
5年目は、2回の公開リハーサルと、新たな試みとして出演者の公募を行い、2企画を実施しました。
<今シーズンのダンスカフェ>
※今シーズンのダンスカフェは終了しました。
8月:モガ渓谷のおまつりのあと。
~『穴あき谷の〇〇。』のアウトリーチ公演に向けた公開リハーサル~

撮影:三浦麻旅子
今シーズン1回目のダンスカフェは、7/11.12にライブ配信した「モガ渓谷~記憶はだいたい蜃気楼(穴あき谷のおまつり編)」で上演した『穴あき谷の〇〇。』を、小学校の教室等で上演するための作品につくりかえるリハーサル過程を公開します。配信での上演を振り返りながら、教室や体育館での上演に向けてアイディアを練ります。ふらっとのぞきにいらしてください。
出演:臼井梨恵、北川結、仁科幸、白神ももこ(以上、モモンガ・コンプレックス)
日時:8月8日(土)11:30~16:00(13:00~14:00は休憩予定)
会場:アトリエ
*入場無料・申込不要
*お1人につき1回の鑑賞時間は30分程度。会場内に同時に入れる人数を5名としているため、入場までにお待ちいただく場合もございます。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来場者の方にはお名前と連絡先をご記入いただきます。併せて、「当館主催事業にご来場のお客様へ」をご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けて、HOTキラリ及び広報ふじみ7月号の掲載の内容から変更して実施致します。ご理解とご協力をお願いいたします。
●『モガ渓谷~記憶はだいたい蜃気楼(穴あき谷のおまつり編)』アーカイブ配信。
期間:8月1日(土)10:00~10日(月・祝)22:00まで
※キラリふじみ「モガ渓谷」YouTubeチャンネル
11月:『穴あき谷の〇〇。』のアウトリーチ公演に向けた公開リハーサル、その2。

撮影:三浦麻旅子
来年度以降に市内の様々な場所で上演するためのダンス作品をつくるリハーサルを公開します。8月8日に行ったダンスカフェの続きです。みんなでアイディアを練りながら作品をつくっていきます。お気軽にお越しください!
出演:臼井梨恵、北川結、仁科幸、白神ももこ(以上、モモンガ・コンプレックス)
日時:11月7日(土)11:00~16:30(13:00~14:00は休憩予定)
会場:アトリエ
*入場無料・申込不要
*お1人につき1回の鑑賞時間は30分程度。会場内に同時に入れる人数を5名としているため、入場までにお待ちいただく場合もございます。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来場者の方にはお名前と連絡先をご記入いただきます。併せて、「当館主催事業にご来場のお客様へ」をご確認ください。
☆公募によって決定したプログラム☆
出演者募集はこちら
1月:阿目虎南&二藤建人 Dance Suplex『遠雷と柱』

日時/2021年1月9日(土)①15:00~ ②17:30~
音楽/網田破裂音、Nyankee, The beach、鳴神硬雪
美術/二藤建人
出演/阿目虎南 二藤建人 謝花翔陽 鳴神硬雪
関連企画:ワークショップ『素材を扱う、素材になってみる』
進行/阿目虎南(舞踏家)、二藤建人(美術家)
日時/2021年1月7日(木)15:00~17:00
対象/小学5年生以上
定員/10名(応募者多数の場合は抽選)
参加費/300円(1月のダンスカフェお申込みの場合は無料)
申込締切/12/26(土)
プロフィール→阿目虎南&二藤建人 Dance Suplex
3月:齊藤コン『はる、むしむし』

出演/齊藤コン
衣裳/臼井梨恵( モモンガ・コンプレックス)
日時/2021年3月13日(土)①14:00/②17:30
料金/500円
関連ワークショップ
『観るまえor観てから、ちょっと身体を動かしてみよう』
ダンサーの齊藤コンさんと一緒に、楽しく動いて人間の身体や仕組みであそびます。
普段、身体を動かしていない人も気軽にご参加ください。
時間/15:30~16:30
定員/15名(申込順)
会場/マルチホール
参加費/300円(14:00or17:30の上演をお申込みの方は無料)
持ち物/室内履き、動きやすい服装、飲み物、タオル
申込開始/2月13日(土)
プロフィール→ 齊藤コン
企画・進行白神ももこ(当館芸術監督)
お問合せ富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788
主催公益財団法人キラリ財団

|
 |
- 日程
今シーズンのダンスカフェはすべて終了しました。
|