トッパンホールのプロデューサー西巻正史がキラリふじみのために企画するクラシック・コンサートシリーズも第10回を迎える。2022年のニューイヤーコンサートは、長く続くコロナ禍を乗り越えようと昨年同様、華やかさが意識されたプログラム構成となった。
幕開けは、ベートーヴェンの若き日の出世作《弦楽三重奏のためのセレナード》。生前すでに13通りもの編曲楽譜が出版され、あまりの人気ぶりにのちのベートーヴェン自身が閉口したという作品。時代の空気を纏った作曲家若き日の素直な側面と、孤高の天才の一端が見え隠れする側面が交錯するこの曲を、21年の公演で大活躍の毛利文香、田原綾子、笹沼樹3人が新たに結成した弦楽三重奏団「Trio Rizzle(トリオ・リズル)」の瑞々しい演奏で。
続いてベートーヴェンをもう1曲。円熟期の《チェロ・ソナタ第5番》。
この2作品はいずれもニ長調。華やかで祝祭性に富み、天上の音楽を表すときにも用いられた縁起のいい調性は、新年を寿ぐ気分にしてくれます。
そしてプログラム後半は、シューベルトの人気曲、ピアノ五重奏曲《ます》を!
トッパンホールで育まれた才能豊かな若いアーティスト達が、軽やかに、ときに厳かに奏でるウィーンの音楽を、どうぞお楽しみください。
チケット購入者は、コンサート2日前のモーツァルトのお誕生日にちなんだミニ・コンサートにご招待します。
==曲目==
ベートーヴェン:弦楽三重奏のためのセレナード ニ長調 Op.8
[ Trio Rizzle Vn 毛利文香、Va 田原綾子、Vc 笹沼 樹]
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第5 番 ニ長調 Op.102-2
[Vc 笹沼 樹、Pf 兼重稔宏]
シューベルト:ピアノ五重奏曲 イ長調 D667《鱒(ます)》
[Vn 毛利文香、Va 田原綾子、Vc 笹沼 樹、Cb 佐野央子、Pf 兼重稔宏]
|
|
出演 |
ヴァイオリン:毛利文香profile
ヴィオラ:田原綾子 profile
チェロ:笹沼 樹 profile
コントラバス:佐野央子 profile
ピアノ:兼重稔宏 profile |
お問合せ |
富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788 |
主催 |
公益財団法人キラリ財団 |
備考 |
企画 西巻正史(トッパンホール プログラミング・ディレクター)
企画協力 トッパンホール |

●関連プログラム●
『Happy Birthday アマデウス!ニューイヤー・プレコンサート』
モーツァルトの誕生日(1756.1.27)に贈る、2日後のニューイヤー・コンサートへのイントロダクション、60分のミニコンサート。
日時 2022年1月27日(木)19:00開演
会場 メインホール
出演 宮﨑貴子(フォルテピアノ)profile
毛利文香(ヴァイオリン)
料金 1,000円
※1/29(土)ニューイヤー・コンサートのチケットをご購入のお客様は無料でご鑑賞いただけます。オンラインチケットをご利用の場合は、「セット券予約」からご予約をお願いします。
==曲目==
モーツァルト:プレリュード ハ長調 K284a
モーツァルト:きらきら星の主題による変奏曲 ハ長調 K265
ピアノ・ソナタ第12番 ヘ長調 K332
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K304

『公開リハーサルへのご招待』参加者募集 Happy Birthday アマデウス!ニューイヤー・プレコンサートの『公開リハーサル』に、小さなお子様連れのみなさまを無料ご招待します。本番さながらに熱のこもった演奏をお子様と一緒にご堪能ください。 日時 2022年1月27日(木)14:00~14:45(予定) 会場 メインホール 対象 未就学児をもつご家族、30組を無料ご招待します。 ※応募者多数の場合は抽選 参加費 無料 申込締切 2022年1月15日(土)必着
申込方法 下記応募用紙をダウンロード、ご記入の上、郵送、FAXまたは直接来館でお持ちください。
※こちら締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

|