プログラムの詳細

シンポジウム
地域の公立劇場ができること
~新しい可能性を考える~

シンポジウム  『地域の公立劇場ができること~新しい可能性を考える~』

公演チラシはこちら

インフォメーション

全国各地には2千を超える公立劇場が存在し、そこでは日々様々な活動が行われています。今回集まった東武東上線沿線の公立劇場は、互いの存在は認識しながらも、その活動の中身を深く知ることはありませんでした。そこで平成24 年から情報交換と連携作業や相互扶助の在り方を考えるミーティングを行っています。
 今回、連携作業の最初のかたちとして、このシンポジウムを開催します。シンポジウムでは、各地の活動事例を紹介しあいながら、現状の課題や問題点についての議論や相互の情報交換を行い、地域の公立劇場の新しい可能性について、会場全体で一緒に考えていきます。

◎Ⅰ 部 13:30 ~ 14:30 
 基調講演  地域の公立劇場の現状と役割

 平田 オリザ〈劇作家・演出家/こまばアゴラ劇場芸術監督〉

◎Ⅱ 部  14:40 ~ 16:30  
 シンポジウム 公立文化施設の取り組みと文化施策の目指すもの
   
 【シンポジウム パネリスト】
 ・松井 憲太郎〈プロデューサー/富士見市民文化会館キラリふじみ館長〉
 ・曽根 博士 〈和光市民文化センターサンアゼリア 事業係長〉
 ・宇津木 二郎〈川越市市民会館 館長〉
 ・ヲザキ 浩実〈あうるすぽっとチーフプロデューサー〉
 ・針ヶ谷 利治〈三芳町文化会館コピスみよし館長〉
 ・菊地 俊孝 〈(公財)東松山文化まちづくり公社文化事業G リーダー〉

お問合せ 富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788
主催 公益財団法人キラリ財団
公益財団法人東松山文化まちづくり公社
公益財団法人川越市施設管理公社
公益財団法人和光市文化振興公社
公益財団法人としま未来文化財団、
東京ドーム・トールツリーグループ

平成26年度文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業


スケジュール
  • 日程
    2014年9月5日(金) 
  • 開演時間
    13:30
  • 会場
    マルチホール
  • 公演に関する備考
    ※受付は開演の60分前より
    ※開場は開演の30分前より

インフォメーション

◎7月25日(金)より申込開始◎
当館まで直接来館、電話またはオンライン申込よりお申込ください
※申込開始日よりリンクが有効となります。



前のページに戻る