※公演チラシはこちら
※特設能舞台、悪天候時のメインホールの客席図はこちら
キラリふじみ開館20周年、市制施行50周年を記念してお贈りする「キラリ☆ふじみ薪能』。当館では初となる薪能を、館の中央に広がる水の広場に能舞台を浮かべ上演いたします。
中秋の名月に照らされた陸奥の塩竃の情景が心に浮かぶ『融』、優美さと勇壮さの対比が鮮やかな演出が見どころの『船弁慶』。狂言では、登場人物3者のそれぞれに異なる人間関係や心の機微が巧みに表現された『貰聟』をお届けします。
上演前には、初めての能や狂言をご覧になる方にむけた「おはなし」や、篝火に火をともす「火入れの儀」もお楽しみいただきます。
600年以上途絶えることなく演じられてきた伝統芸能である能と狂言を、一夜限りの幻想的な空間の中でぜひご堪能ください。
 
<番組>
■おはなし~初めて能をご覧になる皆様へ~
佐藤陽
■火入れの儀
■舞囃子『融』(とおる) 塩津 哲生
笛 藤田 貴寛
小鼓 森澤 勇司
大鼓 大倉慶乃助
太鼓 林 雄一郎
地謡 狩野 了一
内田 成信
金子敬一郎
谷 友矩
狩野 祐一
■狂言『貰聟』(もらいむこ)
シテ 野村万作
アド 野村萬斎
小アド 深田博治
後見 岡 聡史
■能『船弁慶 真ノ伝』(ふなべんけいしんのでん)
シテ 塩津 圭介
子方 狩野 創大
ワキ 則久 英志
ワキ連 野口 能弘
ワキ連 野口 琢弘
間狂言 野村 裕基
笛 藤田 貴寛
小鼓 森澤 勇司
大鼓 大倉慶乃助
太鼓 林 雄一郎
後見 塩津 哲生
佐々木多門
狩野 祐一
地謡 大村 定
長島 茂
狩野 了一
金子敬一郎
内田 成信
大島 輝久
佐藤 陽
谷 友矩
 
主催 公益財団法人キラリ財団
お問い合わせ 富士見市民文化会館キラリふじみ

|
 |
- 日程
9月23日(金・祝)
- 開演時間
18:00開演(17:00開場)
- 会場
カスケード特設能舞台
※雨天、天候によってはメインホールにて上演します
- 公演に関する備考
*天候判断による開催会場の決定は、当日の15時に当館ホームページ及びSNSで発表いたします。また、キラリ☆ふじみ(049-268-7788)でもお問い合わせを承ります。
*開演後、天候不順により観劇に支障があると判断された際は上演中止となる場合がございますが、この場合のチケット料金の払い戻しはございません。
*やむを得ぬ事情により出演者が変更になる場合がございます。
*屋外会場のため、客席の傾斜はありません。見切れ等の事情による座席の変更やチケット料金の払い戻しはございません。
|
- チケット発売日
7月23日(土)
- 座席指定
全席指定
- チケット料金
一般 5,000円
学生 2,500円
身体障害者手帳をお持ちの方 4,500円(窓口のみ)
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
- 備考
※発売初日はお一人様4枚まで
- チケット取扱
当館:(購入方法はこちら)
■オンライン購入 オンラインチケット(外部リンク)
*9/20更新*
前売券の販売は終了しました。ご購入くださりありがとうございました。
<当日券について>
17時から販売致します。15枚程度の販売を予定しております。
<上演時間>
3時間予定(休憩 20分含む)

|