
キラリふじみ・リージョナルカンパニー
ACT-F(アクト エフ)
第1期活動発表
超メガハイパーこどもステーション☆キラリ2017
~ゆめみるワールド~
※チラシはこちら

ACT-Fメンバーが総力をあげてつくる、こどもも大人も楽しい1日。
2016年から始動した、当館付属のカンパニーACT-F。1年目の今年は“こども”をテーマに、幼稚園で演劇を上演したり、子育てサロンでコンサートをしたり、劇場を飛び出して地域と芸術のつながりをつくる様々な活動をしてきました。この1年の集大成としてマルチホールが“ゆめ”のステーションに変身!子どもの見る“ゆめ”、その“ゆめ”を見守る大人、大人の見てきた”ゆめ”。
いつ来ても、1日中いても、こどもも大人も、好きに夢見て好きに遊べる”ゆめみるワールド”へ、ぜひ遊びにいらしてください!
●みる!さんかする!
【セントラルステーション(ステージ)】
コンサートをきいたり、演劇をみたり、楽器をひいたり、ダンスを踊ったり…このステージに隠されたゆめみる秘密は来てくれた人にしかわからない!?
参加する!『コンサートをつくろう!』
絵本を題材に、音楽とダンスとコトバで綴るコンサート。
コンサートの一部に音楽とダンスで参加しよう!簡単なリズムと振りで、みんなもミュージシャン&ダンサーに大変身!!みんなでいっしょに、コンサートをつくろう!
A:ダンスワークショップ ①10:10~10:30/②10:35~11:05
B:リズム&メロディワークショップ 10:30~11:10
発表 11:10~11:30
対象 小学生以上
※カスタネットや鈴など、お持ちの楽器を持ってきていただいての参加も歓迎です!(必ず、お名前をご記載ください)
※A、B参加希望の方は、各開始時間の5分前までに受付にてお申込みください。
<おやこシアター>
Ⅰ『ゆめみるワールドを救え!』(12:00スタート/上演時間約30分)
みんなが夢見る場所「ゆめみるワールド」へようこそ!不思議の国のアリス、シンデレラ、桃太郎、人魚姫…みんなも知ってる楽しいお話しがたくさんうまれたこの平和な場所が、今日はなんだかおかしいんだ。みんなでいっしょにゆめみるワールドを助けて!
Ⅱ『大人の夢』(13:30スタート/上演時間約30分)
いつまでが子ども?いつまでが子育て?いつまでたっても親子は親子。大人の過去とこどもの未来が交差する、全ての子どもと大人に贈る劇。
参加する!『パレードをつくろう!』
時間 14:30スタート
衣裳や帽子、旗や看板…なりたいものになるためにいろいろつくって、みんなでいっしょにゆめみるパレードをしよう!
●つくる!あそぶ!
【ステーションエリア】
絵を描いたり、工作をしたり、衣裳をつくったり…なりたいものになってみよう!つくったものを身に着けて、自分で好きな照明をつけて写真も撮れるスタジオもあるよ。
ちいさなお子さまも一緒に楽しめる遊び場、また授乳室、おむつ替え室もご用意しています。
時間/10:00~15:00(予定)※汚れても良い服装でお越しください。
・コスチュームステーション
・クラフトステーション
・ドローイングステーション
・フォトステーション
・プレイステーション
・乳幼児ゴロゴロステーション
【カフェ】
沖縄家庭料理 ゆんたく亭
セブンイレブン 富士見市役所前店
ふれあい菓匠 むさしの
御菓子処 梅の家
※出店店舗は変更になる場合もございます。
ACT-Fの活動詳細はこちらをご参照ください。
|
|
企画・進行 |
多田淳之介(当館芸術監督) |
出演 |
ACT-F
荒田詩乃 岩澤哲野 大橋悠太 小野彩加
加藤照恵 雁谷みどり 河合真未 木ノ脇香織
コウダケンタロヲ 小平悠希 真田真
﨑本実弥 髙谷誉 竹内裕子 谷陽歩
豊田雅美 野村裕行 福島祐美 藤本武司
松本澪 渡邉茜 渡辺みつこ |
スタッフ |
美術 杉山至
照明 岩城保
舞台監督 熊谷祐子
制作 富士見市民文化会館キラリふじみ
協力 舞台美術研究工房 六尺堂 キラリふじみ技術スタッフ
企画・製作 富士見市民文化会館キラリふじみ |
お問合せ |
富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788 |
主催 |
公益財団法人キラリ財団 |
平成28年度 文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業

|
 |
- 日程
2017年1月29日(日)
- 時間
10:00~15:30
スケジュール
10:00 オープン
10:10 コンサートをつくろう!―ダンスワークショップ①―
10:30 コンサートをつくろう!―リズム&メロディワークショップ―
10:35 コンサートをつくろう!―ダンスワークショップ②-
11:10 コンサートをつくろう!発表
12:00 おやこシアターⅠ『ゆめみるワールドを救え!』
13:30 おやこシアターⅡ『大人の夢』
14:30 パレードをつくろう
15:30 クローズ
- 会場
マルチホール
【ACT-F(アクトエフ)とは】
「ACT=Art(芸術)・City(街)・Theatre(劇場)」2016年シーズンから始動した、富士見市民文化会館キラリふじみ付属のカンパニー。カンパニーディレクターの多田淳之介(キラリふじみ芸術監督)を中心に、ジャンル・経験・年齢・市内外を問わず公募で集まったアーティスト・市民によるメンバーが、地域(Fujimi)のため、未来(Future)のためのプロジェクトを企画し実施する。地域の様々な場所へ演劇、音楽、ダンスなどのパフォーマンスをお届けする「ケータリングアーツ」や、地域の活動とコラボする「ジョイントアーツ」などを軸に、作品上演だけではない地域と劇場、地域と芸術活動の新たな関係づくり、そして、それらの活動を通して参加者自身の地域や人と協働する力を育む場を目指している。
|
入場無料・申込不要・入退場自由
※満員の場合は入場をお断りする場合もございます。

|