2023年04月01日 - ランチタイムinカスケードdeコンサート 【プロフィール】
2023年6月9日(金) 2023年度 3rd stage.
MARU(マル)
*MARU(ウクレレ・歌)
ウクレレラバー。
数年前にウクレレを始めてから、弾き語りの楽しさを実感。音楽とはポンと背中を押してくれたり、時には味方にもなる大切な存在。
繋がるご縁に感謝しながら、ジャンルを問わず心地よい音楽を発信していきたいと思っています。
当日はコーラスサポートとして、ヴォーカルグループ【エクリュ】をお迎えします。さわやかなハーモニーをぜひお楽しみください。
2023年5月15日(月) 2023年度 2nd stage.
小池穂波・髙橋なつみ(こいけほなみ・たかはしなつみ)
*小池穂波・髙橋なつみ(フルート・ピアノ)
埼玉県出身の仲良しコンビによるフルートとピアノのコンサートをお届けします!
共に東京音楽大学の大学院を修了し、現在は後進の指導にあたりながらコンサートの企画など意欲的に音楽活動をしております。更に指導の場を広げるために2人共リトミック指導資格を取得中。クラシックからポップスまで幅広いジャンルの音楽を楽しみながら、癒しの時間をお過ごしください。
コンサートの様子
2023年4月26日(水) 2023年度 1st stage.
自然愛好会(しぜんあいこうかい)
*自然愛好会(ギター・コーラス)
☆演奏メンバー(写真右から) 小松澤 正彦(Gt.Vo.)、山崎 崇(Gt.Vo.)、五十嵐 博美(Gt.Vo.)、市川 秀郎(GT.Vo.)
ギター&コーラスグループとして結成から13年目を迎えました。
日頃より、好きな曲を持ち寄っては一生懸命練習を重ね、演奏を楽しみ、和気あいあいと活動を続けています。演奏メンバーは、50~80歳代と幅広く、朗らか博識ムードメーカー、頼れるリードギタリスト、踊れるリズムメーカー、気さくな若手?ギタリスト、の4人です。コンサートでは、古き良き昭和の歌謡曲やグループサウンズ、フォークソングなど、バラエティに富んだ名曲の数々をお送りいたします。
皆さま、ぜひご一緒に「あの頃」の情景を思い浮かべて思わず…涙~手拍子~Shall Weダンス?な「懐メロ」を楽しみましょー♪
コンサートの様子
2022年度・2021年度のコンサート映像は★こちら★