何気ない会話の隙間から浮かび上がる、私たちのリアリティ。
長野県の山深い田舎の集落。近所の認知症の年寄りや、介護施設から逃げて来る老人達が馬留家に集まり、仲良く助け合いながら生活していた。
ある夏の日、徳三郎の息子の部下だという若者が訪ねて来て……。
劇作家・髙山さなえの尼崎市第7回「近松賞」受賞戯曲を、現代口語演劇の旗手である平田オリザが演出。認知症と共に歩む日常をユーモラスに描いた話題作の再演ツアー。関東では当館のみの上演です。お見逃しなく。
|
|
作 |
作:髙山さなえ
演出:平田オリザ |
出演 |
田村勝彦(文学座)
羽場睦子(フリー)
猪股俊明(フリー)
山村崇子
永井秀樹
能島瑞穂
海津 忠
串尾一輝
声の出演=吉田庸 |
スタッフ |
舞台美術:杉山至
舞台監督:中西隆雄
照明:三嶋聖子
音響:櫻内憧海
衣裳:正金彩
演出助手:野宮有姫
制作:太田久美子 土居麻衣
企画・制作:青年団/一般社団法人江原河畔劇場 |
お問合せ |
富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788 |
主催 |
公益財団法人キラリ財団 |
助成 |
文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会 |

|
 |
- 日程
2023年11月18日(土)~19日(日)
- 開演時間
18日(土)14:00
19日(日)14:00
- 会場
マルチホール
- 公演に関する備考
※受付開始は、開演の60分前。開場は30分前。
★終演後トークあり。
18日=髙山さなえ×平田オリザ
19日=髙山さなえ×白神ももこ[キラリ☆ふじみ芸術監督])
|