プログラムの詳細

キラリ☆風流寄席
人気噺家競演

キラリ☆風流寄席~人気噺家競演~

柳家権太楼

 

20111106101000.jpg
      三遊亭白鳥        藤山新太郎

作品について

市民と創る、オリジナル寄席公演
江戸時代の庶民の娯楽であった寄席の伝統芸能を絶やさずに繋いでいきたいという思いで、15名からなる“事業運営サポート委員”とともに企画する、今回で9回目を迎えるオリジナル企画です。
会場全体の設えを工夫し、風情溢れる雰囲気づくりにつとめ、毎回多くの市民の方に親しまれています。

出演 林家久臧(前座・落語)、玉すだれ組古娘(南京たますだれ)、
三遊亭白鳥(落語)、藤山新太郎(手品)、柳家権太楼(落語)
お問合せ 富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788
主催 財団法人富士見市施設管理公社

◎出演者プロフィール◎
柳家 権太楼
昭和45年 4月 明治学院大学法学部卒業、故柳家つばめ入門、前座名ほたる
昭和49年 9月 師匠他界のため柳家小さん門下となる
昭和50年11月 ニッ目昇進、柳家さん光と改名
昭和53年11月 NHK新人落語コンク「ル優秀賞受賞
昭和55年 1月 5 4年度日本演芸大賞ホープ賞受賞
昭和57年 9月 真打昇進、三代目柳家権太楼襲名
昭和62年 2月 6 1年度若手演芸大賞、大賞受賞
平成 6年12月 社団法人落語協会功労賞受賞
平成13年11月 社団法人落語協会理事就任
平成14年 3月 浅草演芸大賞、奨励賞受賞

三遊亭白鳥
昭和38年、新潟県上越市生まれ。
新潟県立高田高校、日本大学芸術学部文芸学科卒業。
高校時代はラクビー部、大学時代は空手部と童話絵
本研究会に所属、落語と全く関係無い学生生活を送る。
昭和62年7月、三遊亭円丈に入門、二番目の弟子となり、
三遊亭にいがたの芸名をもらう。
平成2年3月二つ目に昇進。三遊亭新潟となる。
平成13年9月、真打に昇進。三遊亭白鳥となる。

藤山新太郎
1954年東京生まれ。江戸時代に花開いた伝統的な日本奇術「手妻(tezuma)」の唯一の継承者。
1988年、1994年に文化庁芸術祭賞、1998年に文化庁芸術祭賞大賞を受賞。
1981年、1982年に海外でもマジック・オブザイヤー・ビジティングマジシャンに二度選ばれる。
2010年には松尾芸能賞にて優秀賞を受賞。
手妻は文化庁より無形文化財に指定されており「水芸」や「蝶」などの古典奇術は日本を来訪する賓客の前でも披露され、2010年には上海万博のジャパンウィークのオープニングセレモニーで「蝶のたはむれ」を披露した。
また2009年には、元禄時代に一世を風靡ふうびした手妻で馬を飲み込んでしまう「呑どん馬術ばじゅつ」を復活し喝采を浴び、2010年10月には江戸時代に流行った怪談手品を復活上演した。
海外公演、テレビ出演多数。著書に「手妻のはなし」新潮選書がある。(社)日本奇術協会副会長、 マジックチーム東京イリュージョン㈱代表。


公演情報
  • 日程
    2011年6月25日(土曜日)
  • 開演時間
    17:30
  • 会場
    マルチホール
  • 公演に関する備考
    ・開場は開演の30分前

チケット情報
  • チケット発売日
    4月10日(日曜日)
  • 座席指定
    全席指定
  • チケット料金
    2,500円
  • 備考
    ・未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
  • チケット取扱
    チケット取扱:(購入方法はこちら)



前のページに戻る