青年団 銀河鉄道の夜
撮影 青木司
作品について
「銀河ステーション、銀河ステーション―」
星祭りの夜、ひとり夜空を見上げるジョバンニの耳に突如響く車掌の声。
親友カンパネルラと “本当の幸せ”を求めてはるかな星座群を旅したのち、2人のたどり着く先は―。
『ソウル市民』『S高原から』などの優れた劇作品を、文学作品に想を得ながら生み出してきた劇作家・演出家の平田オリザが、宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』を子ども向け作品として演劇化しました。宇宙の果ての輝く星々へ向かって少年たちの幻想の旅が、今、始まる。
- 演出など
- 原作 宮沢賢治
作・演出 平田オリザ - 井上みなみ 富田真喜 小林亮子 たむらみずほ 堀夏子
- お問合せ
- 富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788
- 主催
- 財団法人富士見市施設管理公社
- 助成
- 平成24年度文化庁 優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業
公演情報
- 日程
- 2013年3月16日(土)
- 開演時間
① 14:00開演 ② 18:30開演 - 会場
- マルチホール
- 公演に関する備考
- 対象年齢 小学校高学年から
(未就学児のご入場はご遠慮いただいております。)
チケット情報
- チケット発売日
- 2013年1月12日(土)
- 座席指定
- 全席自由
- チケット料金
- 一般:2,300円、高校生以下:1,200円
- チケット取扱
- 当館:(購入方法はこちら)
■オンライン購入
オンラインチケット(外部リンク) - 保育サービス
- 昼公演のみ、10名まで
申込締切 3月2日(土)※一歳以上小学2年まで
詳細はこちら
関連企画『地域と芸術・震災復興と演劇のチカラ』を行います。
詳しくは「プログラムへの参加」をご覧ください。
詳細はこちら