世界一もの知りなお月さまが教えてくれる
世界をめぐるものがたり
私は、貧しい絵描き。友だちはいないし、窓から見えるのは、灰色の煙突ばかり。
ところがある晩、外を眺めていたら、お月さまが声をかけてくれた。
地球を巡る月が、夜ごと語りかける世界各地のものがたり。
三十三夜にわたるお話を画家は絵ではなく、手記に書きとめた…。
キラリふじみアソシエイト・アーティストの白神ももこが、生涯旅を愛したデンマークの童話作家アンデルセンの連作童話『絵のない絵本』を題材に、オーディションで選出した9名の女性ダンサーたちとともにダンス作品をつくります。
こどもと、かつてこどもだったおとなが一緒に…ぜひ、ご家族揃ってご覧ください。
Message
人は、夜が好きなんだと思います。
大人になるにつれて、夜が待ち遠しくなります。
朝は、これから始まる「今日」が「昨日」の続きなんだと思うだけでげんなりするから、「希望の朝!」などといってお互いを励ましあって生きていくことを模索するけれど、夜は無限に広がる夢が訪れるだけだから、だから夜が好きなんだと思います。
夜をずっと夢みて待っているような、夜のためのダンスです。
白神ももこ
|
|
演出など |
原作 ハンス・クリスチャン・アンデルセン
構成・振付・演出 白神ももこ |
出演 |
大寺亜矢子 尾崎桃子 小野彩加 黒木絵美花 熊谷理沙
柴田真梨子 鈴木絢香 田路紅瑠美 夕田智恵 |
スタッフ |
舞台監督 白石英輔(クロスオーバー) 舞台美術 島次郎
照明 中山奈美(文学座) 音響 水谷雄治
衣裳 臼井梨恵(モモンガ・コンプレックス)
宣伝美術 内川たくや
協力 天然ロボット 加藤みや子ダンススペース
モモンガ・コンプレックス
企画・製作 富士見市民文化会館キラリふじみ
主催 公益財団法人キラリ財団
平成25年度文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業 |
お問合せ |
富士見市民文化会館キラリふじみ 049-268-7788 |

|
 |
- 日程
2013年12月12日(木)―15日(日)
- 開演時間
12日(木)19:30
13日(金)14:00
14日(土)11:00/15:00
15日(日)14:00
- 会場
マルチホール
- 公演に関する備考
※開場は開演の20分前
※夜公演のみ、鶴瀬駅行き臨時バスがあります。
|